SFAの排水圧送ポンプをご紹介

排水圧送ポンプとは?

排水圧送ポンプとは、生活排水・工業排水を離れた場所に送るためのポンプです。家庭や事務所、商業施設、工場など水回り設備、排水が存在する場所で用いられています。

通常、排水は重力により排水管へ誘導する自然排水が一般的ですが、「太い配管が通らない」「既設配管までの距離が遠い」「床下工事ができない」等の事由により自然排水が困難な場所においては排水を物理的にコントロールすることが可能となります。

例えば壁裏に配管レイアウトし天井側へ排水することや、10m以上離れた既存の配管までスムーズに排水を行うことができます。

SFA JAPANについて

排水圧送ポンプは古い建築物を長く使い続けるヨーロッパで日常的に用いられています。既設建物に大きな工事を加えることが難しい事情を持つヨーロッパを中心に発展してきました。SFA JAPANは全世界で累計1000万台以上の排水圧送ポンプの実績を有するリーディングメーカー、フランスSFA社の日本法人です。

SFA JAPANの排水圧送ポンプはこんな使い方が可能です

SFAの製品の用途別の活用例をご紹介したページをご用意しております。水まわり設備の増設・移設で課題をお持ちの方や、工期や費用の改善を図りたい方はぜひご覧ください。