8月3日(火)15:00-18:00
トイレメンテナンスワーカーの
オンライン 意見交換会に参加します!
次の6つのキーワード
「温暖化」「男女 配置 」「 東京 オリンピック 」「 感染症対策 」「 コロナ渦 」「ロボット 導入 」
を掲げて、トイレメンテナンスワーカーの満足度向上のための研究会にて、参加者同士でフリーディスカッションを行います。ぜひご参加ください。
■オンラインセミナー開催のお知らせ
8/18( 水 ) 17:30 ~ 18:00 に SFA ポンプ製品セミナーを開催します。
Zoom で行うどなたでも参加できる無料の公開セミナーです。
事前の申し込みの必要はありません。
貴社のお客様にも是非本メールを転送してご案内ください。
今回は、 SFA ポンプ排水吐出管を既設排水管へ簡単で確実な接続を可能とする「前澤化成工業のヤリトリチーズ」をご紹介します。
■【導入事例】 冷水器の排水を SFA ポンプで圧送処
熱中症は重症になると意識障害などの症状が現れ、最悪の場合には死亡することもあります。
学校や工場などでの熱中症事故を防ぐためには、こまめに水分補給できる環境を整えることが重要です。
SFA ポンプを使えば、排水設備が無い屋内にも冷水器を簡単に設置できます。
■夏季休暇のお知らせ
誠に勝手ながら下記の期間を夏季休暇とさせて頂きます。皆様にはご不便をおかけしますが、何卒ご了承頂きますようお願い申し上げます。
8月9日(月)~8月13日(金)
■ボトルワインプレゼントキャンペーン
2021年は、SFA日本法人設立10周年です!
皆様に感謝を込めて、新製品2点を販売、設置頂いた販売店様・工事店様から申請頂いた方にワインをプレゼント申し上げます。
大規模商業施設やオフィスビルにおける空調機器 排水ドレン処理への排水圧送ポンプの適用事例についてご紹介いたします。 商業施設・オフィスビルにおける空調排水ドレンの課題 大規模商業施
SFA JAPANの製品の選び方 ”汚水と雑排水でまず大別” SFA JAPANの製品は大きく分けるとトイレを中心とした汚水排水用途向けと、手洗い・風呂
ヒートショックとは ヒートショックとは気温変化により血圧の変化が起こり、心臓等に疾患が起こる減少を指します。血圧が急に変化すると脳卒中や心筋梗塞等に繋がりやすく、年間多くの方が亡く
排水圧送ポンプとは 排水圧送ポンプとは文字通り排水の圧送を行うポンプです。 家庭や事務所、商業施設、工場など水回り設備、排水が存在する場所で用いられています。 排水方式においては、