商業施設のバックヤード空きスペースにトイレを増設した事例です。床高さを上げることなく、細い配管での排水を実現しています。
レジカウンター内に店内調理器具洗浄用のシンクを設置する必要がありましたが、近くに排水設備がなかったため、サニスピードプラスで解決しました。
駅前の30階建オフィスビビルの3階のメディカルモールフロアーに内科クリニックが入居。フロアの中央付近に患者様のトイレと手洗器を設置しました。
個人邸の使っていない物置スペースをトイレとしてリフォームした事例です。排水管まで距離がありますが、圧送ポンプで排水を行っています。
駅ビル内にスーパーが新規出店するにあたって排水ドレン処理が課題でしたが、サニスピードプラスで解決しました。
駅構内のテナントスペース2階に美容室を出店。従業員休憩室に新たにシンクを設置して、休憩室での飲食が可能になりました。
事務所に流し台(コンパクトキッチン)を設置した事例です。床下工事を行わず壁から給排水を行っています。
ドラッグストアおいて、調剤業務を開始するにあたり、水剤台とシンクを備えた調剤室を増設しました。
テナントビルの1階にイタリアンレストランが開店時、排水管が理想的な厨房位置から遠くなったため排水圧送ポンプを活用頂きました。
感染症対策等を目的として事務所内に手洗いを増設した事例です。近くに排水管がありませんでしたが5m以上圧送を行っています。
ドラッグストアに薬剤師や管理栄養士、化粧品担当の専門スタッフが対面販売を行うスペースをフロア中央に増設しました
テナントビルの地下1階に牛丼チェーン店が入居。汚水槽を設けることなくお客様用トイレを新たに新設しました。